CBT– tag –
-
社員の心を動かす“保健指導の第一歩” 思考のくせを整える3ステップ
こんにちは!産業保健師のなのんです。毎日の面談で、社員さんが “同じような悩み” を何度も語り、ぐるぐると思考の迷路にハマっている姿を見たことはありませんか? どうせ何をしたってチームは変わらない こんなに頑張っているのに評価されないっておか... -
悪循環を断ち切るアプローチ! 産業保健師向け認知行動療法(CBT)実践ガイド
こんにちは。産業保健師のなのんです。 職場のメンタルヘルス支援を担う産業保健師のみなさん!「同じ悩みを繰り返す社員さんをどうサポートすればいいの?」と感じる場面はありませんか?今回のテーマは “悪循環を断ち切るアプローチ”。認知行動療法(CBT... -
やさしい認知行動療法(CBT)活用ガイド:産業保健師が職場で使える『悪循環の見える化』で“負のスパイラル”を脱出
みなさん、こんにちは!産業保健師のなのんです! メンタル不調者への支援を行っている産業保健師の皆さん。職場のメンタルヘルス支援で「社員さんが繰り返される悩みのループにはまっている…」と感じたことはありませんか? 異動や配置転換で一時的に良く...
1